3Dモデルを使って工事の施工ステップを表現

3Dモデルをつかうと、実際には目にすることができないカメラアングルで描いたり、部分的に透明にしたり、あるいは壁を通過できたりと、表現の幅がひろがり、見る人の理解度がグッとあがるものです。

多摩川スカイブリッジ完成動画

2022年3月に供用開始された多摩川スカイブリッジは建設地の生態系を守るため、さまざまな架設方法で建設されました。竣工式典で公開された動画では、3Dグラフィックスを使った工事説明動画で架設のステップや環境を守るためのくふうを軸に制作しました。

多摩川スカイブリッジ橋梁架設3Dモデル図
手前の緑の生態系保持空間(湿地帯)上空で桁を送り出して橋梁を架設

(さらに…)

続きを読む

まんが・イラストを使った広告・冊子(1)

生活していると、いろんなところでいろんな広告やパンフレットに遭遇します。

作っているほうとしたら、なんとかしっかり読んでもらえないか、と思っているのですが、ちょっと見で内容がわかるチラシならともかく、厚みのある冊子ともなると、興味のあることですら、読むのはやや億劫に……

じゃあどうすれば読んでもらえるの……?

冊子の内容にもよるけれど、ひとつにイラストやマンガをつかうという手法もあります。文字ばっかりだと読む気がしないけれど、イラストが多いとなんとなく見てしまうってことはありますよね。

弊社では、イラストやマンガをつかった冊子や広告、書籍も制作しています。

たとえばこちら↓
金持ち地主_1

(さらに…)

続きを読む

イラストを使って製品の技術やサービスを説明する

こんにちは、いわたです。

製品の技術やサービスをイラストを使って説明すると、文章や写真などでは表現しづらいことも、わかりやすく、カンタンに理解することができます。

全体像や流れ、世界観を表現する

求人サイトでのイメージイラストです。自由で風通しの良い社風、親しみやすさをカジュアルなタッチで表現しました。

works

 

(さらに…)

続きを読む

閃輝暗点(せんきあんてん)や群発頭痛、偏頭痛は頭の皮の病気?

いわたです。

写真は、以前、編集と印刷のおてつだいをさせていただいた自費出版で、保元・平治物語を口語訳した書籍です。

 

DSC_0069

筆者のかたは、東京大学医学部卒で医学博士、ある大学の脳神経外科の元教授で、医療に関するエッセイなんかを、新聞や雑誌に寄稿したりと、とてもすごい先生。現在はリタイアし、趣味でこの本をまとめられたそうです。

打ち合わせのとき、先生がむかし書いた本をいただきました。新聞や雑誌に掲載したご自身のコラムをまとめたものです。脳の手術やはたらきなどを中心に書かれているその本のページをめくると「偏頭痛」というタイトルがありました。

ここに、わたしとまったく同じ症状が書いてあったのです。

実は、いまは起こりませんが、こどもの頃から40歳くらいまで、おかしな偏頭痛で悩まされていました。

わたしの場合はこうです。

(さらに…)

続きを読む

PhotoShopを使って、電柱や信号機を消してみる

いわたです。

屋外で建物を撮影する場合、なかなか良い条件で撮ることができないものです。思わしくない天気だったりすれば日程変更もしますが、電柱や信号機なんかだとそうもいきませんね。そこで、PhotoShopで電柱・信号機などを消す方法をご紹介します。

まず、Before写真がこれです。おもいっきり信号機がジャマしてます。_MG_0153_s1

 

Afterの写真がこれ。こんなふうに、PhotoShopを使って、電柱や信号機をなかったことにする方法を説明します。

_MG_0153_s

(さらに…)

続きを読む

新型肺炎での業務対応について

平素は格別のお引き立てにあずかり、厚く御礼申し上げます。

このたびの新型肺炎流行により、弊社では時差通勤およびテレワークを部分的に導入しております。お電話でのお問い合わせに対応できない際には、メールおよび、問い合わせフォームで対応させていただいております。

ご不便をおかけして申し訳ありませんが、今後ともお引き立てくださいますよう、どうぞよろしくお願い致します。

続きを読む

クリニックのコンサルティング−5[折込チラシ]

折り込みチラシには注意も必要

クリニックを新規に開院するとき、新聞(一般紙)に折込チラシを入れて告知することもあります。折込チラシは多くの人が目にするため、一定の効果があると思います。ただ医療は他の職種とくらべて、人の生命に関わる専門性の高い職種なため、広告の掲載内容に規制があり、一般的なチラシのようにひと目を引くキャッチコピーを入れることはできません。

(さらに…)

続きを読む

クリニックのコンサルティング−3[交通広告や電柱広告]

刷り込み効果の高い交通広告

電車で通勤していると、駅構内、ホーム、車内などでクリニックの広告を見かけることがよくありますね。電車やバスなどの交通広告はそれなりに費用がかかりますが(ひとことでいえば高い)、その分大変効果が高いのです。
(さらに…)

続きを読む