すぐそばの気になる風景/にぎわう歌舞伎座の鳳凰丸

朝やお昼の時間や出先、仕事終わりによく散歩するおさないです。弊社の位置する東銀座は見どころが多く、歩いていて楽しい界隈です。

仕事のかたわら見つけた素敵な風景や、気になる風景を、今回ご紹介したいと思います。

にぎわう歌舞伎座の見どころ

あちこちにいる鳳凰丸

歌舞伎座の正面にかかる大きなのれん。そこに描かれているマークは、鳳凰丸と呼ばれるもの。歌舞伎座の座紋です。由来は奈良法隆寺の宝物「鳳凰円文螺鈿唐櫃(ほうおうえんもんらでんからびつ)」に描かれていた鳳凰の紋から。

この鳳凰丸、歌舞伎座のあちこちにいます。屋根の丸い瓦や、B2の木挽町広場に吊り下がった大きな提灯にも。蛇足ですが、屋根瓦に連なる鳳凰丸の中に、一つだけ違う向きを向く鳳凰がいるそう。それを見つけられた人はラッキー! とのことです。場所を乗せてくれているブログもあるので、気になる方はちゃっかり調べちゃってもいいかも…?

絵看板

通りに面するように置かれた、催し物紹介のパネル。これは絵看板といって、300年間続いているもの。鳥居清元(1645-1702)にはじまり、鳥居派の絵師によってその後も手掛けられます。鳥居派初の女性絵師、鳥居清光(1938-2021)のあとはお弟子さんが継がれているとのこと。

優美な筆致で役者さん達の顔が美しく描かれています。そして意外と描写はリアルめ。伝統と現代の画法の融合が楽しめます。

おわりに

いかがでしたでしょうか。歌舞伎座にお越しの際は、あちこちにいる鳳凰丸・絵看板など、ディテールを観察しながら散策してみても楽しいかも!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください