イラレで使える!文字組みに便利なショートカットキー

こんにちは、イマムラです。

今日のテーマは「文字組みに便利なショートカットキー」です。

イラストレーターで文字組みをするとき、サイズ、行送り、カーニングなどなど……細かい調整がたくさん行われます。もちろん、パネルをクリックして調整してもよいのですが、「マウスでいちいちクリックするのがめんどくさい!」なんて方は、ぜひこのショートカットキーを試してみてください。

パネルを表示する

0704_8

(さらに…)

続きを読む

合成フォントについて

こんにちは。イマムラです。

今回は「合成フォント」がテーマです。

デザインにおける文字組みの考え方の中の一つとして重要な「合成フォント」ですが、なぜ必要なのか、またどういう組み合わせがあるのか、改めて考えていきたいと思います。

合成フォントとは

「合成フォント」とは複数の書体を組み合わせたフォントのことを言います。デザイン制作において、和文と欧文を組み合わせた文章を使用するとき、それぞれに相応しいフォントを使用することで美しい文字組みを行うことができます。

和文と欧文の違い

和文フォントの作りは、「仮想ボディ」と「字面」という正方形またはそれに近い形で構成されています。一方、欧文フォントは英単語として文字組みをしたときのバランスを考えて作られているため、文字により字幅が異なっています(=プロポーショナル)。

0627_1

(さらに…)

続きを読む

成功? 失敗? 注目のビジネスモデル サブスクリプションの話

こんにちは、サノです。今回のテーマは注目のビジネスモデル「サブスクリプション」です。5年で市場規模1.5倍と急成長を遂げているサブスクリプション。増税やコロナ禍での景気不透明で安定を望んで新たに参入する企業が増え、市場規模はさらに拡大すると予想されています。急成長のビジネスモデルといえど、必ず成功するわけではありません。新たにサブスクリプションを始めたいと考えている方向けにどのような点を重要視すべきか、具体例を交えながらご紹介していきます。

201021_書き出し用

(さらに…)

続きを読む

見てもらえるWebサイトとは

Webサイトを立ち上げる時、お店や会社の宣伝のため、趣味のためなど、目的はさまざま。でもどんな目的であれ、せっかく作ったWebサイト、どうせならいろいろな人に見てほしいですよね。そしてできればまた来てほしい!

…ということで、今回は見てもらいやすいWebサイトの基本のキをご紹介。

 

UIとUX

Webサイトのデザインや仕様の話が出ると、必ずと言っていいほど、「UI(User Interface)」と「UX(User Experience)」という言葉が出てきます。

UI … 閲覧者が見たり、操作するオモテの部分

UX … 閲覧者がWebサイトを見て体験したこと

を意味しています。

 

01

 

このUXを満たすようなUI、つまりストレスなく、見やすいWebサイトにすれば、閲覧者が増え、さらに定期的に見に来てくれる常連さんを増やせるのでは!?ということです。

 

(さらに…)

続きを読む

CSS Nite Shift11に参加しての感想|今までの10年。これからの10年。について考えてみた

どうも! ウメツです。私のなかの年末一大イベントといえば、クリスマス……  ではなく半日近い時間を費やして行われるweb関連のセミナーイベント「webデザイン行く年来る年」です! 2017年で開催11回目となるこのイベントですが、私は2013年の第7回から参加しており、私のなかではもうこれに参加しないと年が越せないってくらいの存在になっています。今回はこのセミナーイベントを受けて、感じたことをちょっとだけ語りたいとおもいます。 (さらに…)

続きを読む

デフォルメについて考える

こんにちは、エンドウです。近年、本屋さんや雑貨屋さんに行くと、子供の頃親しんだあのキャラクターが時を経てさらに丸くなったり小さくなったりして、可愛らしくデフォルメされている姿をよく目にします。

ということで、今回は「デフォルメ」について書いてみたいと思います。
001
(さらに…)

続きを読む

小春日和

863c7f515b4cd83401d8fbd508bc48ef_s11月も半ばを過ぎたのに、ここのところあたたかい日が続きましたね。晴れた日には天気予報でも「小春日和」という言葉が聞かれました。「小春日和」は使われている漢字も優しくてふんわりしていて、本当にあたたかそう♪ とても好きな言葉です。

もともと「小春」とは旧暦の10月を指す言葉であり、新暦でいうと11月から12月上旬にあたります。日増しに寒くなってくるこの時期、ときに春のような穏やかな日がやってくることがあり、それを「小春日和」と呼ぶのだそうです。12月上旬までの期間限定の言葉なので、たとえ12月の半ば過ぎに春のようなあたたかい日があったとしても、それは「小春日和」ではないのです。
(さらに…)

続きを読む

少しの工夫で画像に立体感 (Photoshop)

使う画像がなんとなく、ぱりっとしないことがよくあります。多くの場合、画像に陰影のメリハリが弱いことでフラットに見えてしまうことが原因です。Photoshopの簡単な画像補正でもちろん調整できるのですが、その補正に一手間加えることでさらに立体感のある画像をつくることができます。

0

(さらに…)

続きを読む

間違いやすい漢字の変換②

360505710ab7ce5fa1973f57389ce5fa_s前回に引き続き、変換ミスをしやすい言葉をご紹介します。

1.伯父・叔父、伯母・叔母
読み方は同じ「おじ」と「おば」ですが、親の兄・姉を「伯父・伯母」、親の弟・妹を「叔父・叔母」と書きます。もともと「伯」は年長者とか上にたつものという意味をもち、「叔」には若いという意味があるようです。「伯仲叔季」という言葉がありますが、これは兄弟姉妹を指していて、伯は長男・長女、仲は次男・次女、叔は三男・三女、季は末子を意味しています。義理の関係でも同じで、たとえば父の兄(伯父)の配偶者が父より年下であっても「伯母」となります。

(さらに…)

続きを読む